ぷよぷよ検定(キャラクター・連鎖ボイス部門) Lv.3 ぷよぷよに関する検定、第3弾です! 今回は小説版や、連鎖ボイスの意味などにまつわる難しい問題も多いですが、全問正解を目指して頑張ってください!! エンタメ - ゲーム ぷよぷよ Q1第1問! 次のうち、ルルーの組ぷよパターンの特徴に当てはまるのはどれ? ただし、特徴は、1ループ(16手)の中でのものとします。 選択肢3個ぷよが6回降ってくる1手目が3個ぷよ2個ぷよと4個ぷよしか降ってこない色が変えられる4個ぷよが3回降ってくる Q2第2問! リデルの使う呪文「テンポラレスコ」と同じ意味を示す呪文はどれ? 選択肢ディシャージサンダーサンダーストームライトニングボルト Q3第3問! すずらん中学校について、公開されていないものはどれ? 選択肢トイレで花子さんが出る校長先生の銅像が追いかけてくる誰もいないのに、音楽室のピアノがひとりでに鳴る夜になると、理科室の骨格標本が動き出す Q4第4問! これは簡単です。 角川つばさ文庫の小説版「ぷよぷよ」シリーズの主人公は誰? 選択肢アルルアミティりんごカーバンクル Q5第5問! 次のキャラクターのうち、連鎖ボイスにイタリア語が使われているキャラクターは誰? 選択肢シグラフィーナクルークレムレス Q6第6問! 次のラフィーナの説明の(A)と(B)に、当てはまる言葉は? 「魔導学校の生徒。いつも自信まんまんな良家のおじょう様。魔導より体術が得意。実はとっても(A)さんで、(B )と勝利のためなら自主トレーニングをかかさない。」 (「ぷよぷよ!!」より) 選択肢A:努力家 B:強さA:努力家 B:美A:頑張り屋 B:強さA:頑張り屋 B:美 Q7第7問! どんぐりガエルの血液型は? 選択肢ABOAB Q8第8問! となり町のエリート学校の校章はどれ? 選択肢羽流れ星ぷよ花 Q9第9問! アミティの苦手なものはキノコですが、それはなぜ? 選択肢見た目の色がイヤだから毒があるかもしれないから味と匂いと食感がイヤだから毒キノコを食べてしまったことがあるから Q10これが最終問題です! 角川つばさ文庫「ぷよぷよ」シリーズは海外でも発売されていますが、それはどこの国? 選択肢中国アメリカ韓国台湾